News

保護者向けICT教育講演会(恵泉女学園 中学・高等学校)を行いました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
保護者向けICT教育講演会(恵泉女学園)

保護者向けICT教育講演会

2018年6月12日(火)恵泉女学園 中学・高等学校(東京都世田谷区)にて、弊社取締役 吉野が保護者向けICT教育講演会の講師を担当いたしました。
インターネット・スマートフォンとの付き合い方(SNSの正しい使い方や活用法、ネット依存、誘い出し・なりすまし、ネット詐欺対策など)や、保護者としてのお子様への働きかけについて講演させていただきました。

メディアリテラシーの向上を教育方針に掲げる同校は、このような講演会の開催を積極的に行っており、参加された保護者の方々の意識の高さが伺えました。

参加者アンケート(抜粋)
「とても分かりやすく具体的な内容で参考になりました」
「上辺だけの話ではなく、リアルな話が聞けました」
「LINEとツイッターとの違いなどをよく理解できました」

 

今後も引き続き、ICT教育を推進する為のお手伝いをさせて頂きます。

講演のご依頼はこちら

 

リンク

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る